外反母趾や偏平足、足の痛みにインソール、中敷きがオススメ。静岡市・名古屋市の足と靴「GAIT(ゲイト)」のホームページ。

GAIT(ゲイト)名古屋   名古屋市千種区姫池通3-28 名古屋辻ビル2階

052-753-9670

GAIT(ゲイト)静岡   静岡県静岡市葵区瀬名川1丁目31-19

054-297-3965

外反母趾について

外反母趾は痛みなく歩ける

こんなお悩みありませんか?

  • 長時間歩いていると外反母趾が痛む
  • パンプスを履くと痛む
  • 靴によって痛いときと痛くないときがある
  • 指と指の間に物を挟んでいるときは楽
  • スポーツ中、外反母趾が痛む

このようなお悩みは私たちにお任せください!


外反母趾は必ずと言っていいほど痛みなく歩くことができます。(リウマチなどの特別な疾患の場合は除く)

そのために大切なのは、【正しい靴選びと歩き方】です。

見た目のこの幅に合わせてゆったりした靴を選んではいけません!

外反母趾が痛いあなたの靴選び、こんな間違いしていませんか?

外反母趾で幅が広いので、足に合わせて幅広の靴を選んでいる

外反母趾の痛みで悩む方の多くがこの間違いをおこしています。外反母趾は足の土踏まずがつぶれることで変形を起こしていくものです。

痛みがあると、ついつい「ゆったり靴」「幅広の靴」「柔らかい靴」を選んでしまいますが、これがかえって痛みを大きくしてしまう原因になることがあります。

外反母趾の痛みがある場合、程よく足を支えるようなサイズと幅で靴を選ぶことが大切です。

そうすることにより、土踏まずが崩れにくくなり楽に歩けるようになります。

また、ゆったりした靴を履くと靴の中で足が動いてしまいます。足が動くと安定させるために足の指にグッと力が入ります。

歩行中、過度に指に力が入ってしまうと、それも痛みの大きな原因の一つになります。

まずは、あなたの足にとって、良いサイズと幅がどのくらいなのかを把握することが大切です。

当店では、サイズ計測はもちろんのこと、足の骨格・関節の動き・歩き方などを総合的にとらえ、快適に歩いていただける靴を提供します。

「外反母趾」痛みなく歩くコツ

痛みなく歩くためには、まずしっかりと「かかと」から地面に接地することです。
歩いているときの足は、大きく3つの「瞬間」に分かれます。それが下の写真です。

①かかとが着く瞬間
②足裏がついている瞬間
③つま先で地面を蹴る瞬間

この3つの動きがスムーズに行われなければいけません。
そのために、まずは「かかと」からしっかりと着くことです。これがないと何も始まりません。

そして、特に大事なのが②から③へスムーズに移行することです。

なぜかというと、②の瞬間は全体重を片足で支えています。この瞬間が一番土踏まずがつぶれている瞬間になります。
土踏まずがつぶれている時間が長ければ長いほど外反母趾の変形や痛みの原因につながります。

さらに、③のつま先で地面を蹴るときに大きな注意点があります。
それは、無理に指先に力を入れてはいけないということです。

本来、地面を蹴る瞬間、指の付け根の関節は反ります。

こうなると親指が内側に押され、外反母趾の痛みを助長してしまいます。

しかし、スリッパなどの脱げやすい靴や、ゆったりした靴を履いてしまうと無駄に指先に力が入り、写真のように指先が曲がってしまいます。

これは無意識的に足元を安定させようとしておこるものです。

時折、「つま先で地面をしっかり蹴らなきゃ」というのを勘違いして、このような動きをしてしまう方もいらっしゃいます。

しっかりと足に合った靴を履き、歩くときは「かかと」から着き、さらに無駄な力を入れずにつま先側に体重が抜けていくのが痛みなく歩くコツです。

ただし、姿勢や関節の動きの制限などにより、スムーズな歩き方ができない場合もあります。そんなときは、ぜひ私たち専門家にお任せください。

 

外反母趾になる原因は?

当店でも圧倒的に多く寄せられるお悩みが外反母趾です。

特に女性の方や子供に多く、なかでも小学生から高校生位の占める割合は非常に高くなっています。
以前は「ハイヒールで先の細い靴を履くと外反母趾になる」とよく耳にしました。もしかしたら、あなたもそのように思っていたかもしれません。

しかし、現在分かっている外反母趾の原因は全く違うメカニズムによって発生します。

外反母趾の直接的な原因
直接的に影響を及ぼすのは、足のアーチの低下です。アーチの低下には様々な原因があります。

アーチ(土踏まず)がつぶれると、矢印の部分、親指の手前の骨が外へ押し出される

  • 足の筋力低下
  • 靭帯のゆるみ
  • 先天的なもの
  • 大きすぎる靴の選択

などが代表的です。

そして、これらを助長するものに「歩き方や姿勢・靴選び」などがあります。

外に押し出された骨と筋肉をテーピングでサポートすると親指も開く

アーチが低下すると、足の甲の部分が「ベタッ」と開いてしまいます。これを「開張足」といいます。開張足になってしまうと親指の手前 (甲の部分)の骨(中足骨という骨)が外に押し出されてしまいます。
親指の付け根が外に開き、指の先はその場に残っているので角度が生まれてしまいます。ここから、外反母趾の変形が始まります。

一度角度ができてしまうと、筋肉の引っ張りでどんどん指は内側に持って行かれます。

外反母趾は親指が人差し指側に曲がってくる、という感覚があるかと思いますが、実は、手前側の骨が先に開くということを考えなければいけません。

なので、曲がってきた指ばかりを開こうとする方が多いですが、その手前の骨や土踏まずなど、周囲の要素から変えていく必要があります。

ただ単に外反母趾だからといって指の間に何かを挟み、必要以上にゆったりした靴を履くのは要注意です!

偏平足について

偏平足とは、足裏にある土踏まずが消失し、平らになってしまった(アーチが潰れた)足の事を言います。

足のアーチとは?

足にはアーチと言って、土踏まずを形成する部分があります。

このアーチは、3種類あり、

  1. 内側縦アーチ
  2. 外側縦アーチ
  3. 横アーチ

これらのアーチがそれぞれの役目を果たしていますが、これらが働かずにいると、体重を支えたり、衝撃を吸収したり、歩きやすくするために働く筋肉のバランスを崩してしまいます。

 

この偏平足、生まれながらにしての偏平足いわゆる先天性偏平足や、

年齢や体重の増加・筋肉・関節の動き、関節リウマチ等によって現れる後天性偏平足に大きく分けることができます。

 

多くの方は後天的偏平足に当てはまる方が多いのではないでしょうか?

 

偏平足によりアーチが潰れていることで足にかかる負担が増え、疲れやすくなり、以下のような足の痛みの原因となることが多くみられます。

 

・外反母趾

・足底腱膜炎(足裏の痛み)

・有痛性外脛骨

・モートン病(足趾付け根部足裏の痛み)

・強剛母指(母趾の痛み)

 

偏平足にはインソール。

少し前に比べて最近は、そう認識されている方も多くなっています。

ですが、インソールなら何でもいいやと思っていませんか?

それで、痛みやお悩みが改善されたならいいですが...

そうでない場合、そのインソールあなたの足に合ってると言えるでしょうか?

元々の靴に入っているインソールは万人の足に合うであろうと設計されている事がほとんどです。

個人によって足のサイズや、骨の大きさが違うのに・・・

歩き方は人によって変わるのに・・

GAITで作製しているインソールは個人の足・歩き・足の動き・靴に合わせて1足ずつお作りしています。

 

さらに、そのインソールを装着する靴もかなり大事だとGAITでは考えています。

インソールを入れるからと、足のサイズよりも大きなシューズにしてしまうと、靴の中で足の遊びが増えてしまい、かえって逆効果といったケースも少なくありません。

インソールで足の長さは残念ながら、調整できません。

インソールを装着する靴が、不安定な状況であればインソールの効果は少なくなってしまいます。

これは、靴の機能面でも同じことが言えるかと思います。

そう思うからこそ、GAITでは、偏平足の方にはお一人お一人の方に合わせ、シューズやインソールの作製をしております。

原因と対策
靴のフィッティングとインソールの作成で
多くの外反母趾・偏平足のお悩みは改善できます。

【女性に多くみられる原因】
女性に多い原因として以下のものがあります。

  • 幅の広すぎる靴の選択

よく当店に来られる女性の方の多くが、「私は幅が広いから」とおっしゃいます。しかし、実際にサイズ計測をしてみると、標準からやや細めという方が多いです。計測をしたことがなく、見た目で判断してしまうことが多いようです。

【対策】まず、何よりもサイズを計測して、ご自身の「本当の足のサイズ」を知ることです。

  • 筋力低下と柔軟性

女性の方は、筋力低下によるものも多く見られます。本来、土踏まずを支える筋肉や親指を外側に向ける筋肉の弱化もよく女性は、男性に比べ足の関節が柔らかい方が多く、筋力低下によるアーチの低下がよく見られます。

【対策】筋力強化のためのエクササイズをします。代表的なものはタオルギャザーと呼ばれ、広げたタオルを足の指だけでたぐりよせるエクササイズです。その他、ひとり一人のお体に合わせた筋力強化が必要になります。

当店では、その方の症状に合わせたエクササイズ方法や靴の選択方法も、わかりやすくアドバイスしております。

*このほか、姿勢改善や歩行改善なども重要な対策になります。
外反母趾対策は色々な側面から判断しなければいけません。
外反母趾でお困りの方は一人で悩まず是非私たちにご相談ください!

パンプスやヒール靴を履いた時の、足の痛みに悩まされる方へ

パンプスやヒール靴を履いた時の足の痛みは、多くの方が悩まされるトラブルの一つです。

当店では、パンプスやヒール靴など、中敷きが取り外せない靴へのインソール作製も可能です。

当店のインソールは、止まっているときの足だけではなく、歩いている時の関節や身体の動きなどにも合わせインソールを作製できるのが特徴です。

アスリートに多く見られる原因
アスリートに多い原因として以下のものがあります

  • スパイクや競技用シューズの不適合

スパイクなどの競技用シューズは種類に限りがあるため、選手それぞれの足に合う靴の選択が非常に難しくなっています。
また、競技特性を活かすために構造上、足へのストレスが大きくなってしまうものもあります。
特に気を付けたいのは小学生頃から「どうせ大きくなるから」という感覚で必要以上に大きいサイズを履かせることです。

これは、外反母趾を形成する大きな要因となりますので必ず避けていただきたい間違った靴選びです。

【対策】専門家の意見をしっかり取り入れましょう。

メーカーやデザインにより靴の一足一足に「クセ(内側に倒れやすいなど)」があります。
競技用シューズの選択には、専門家のアドバイスが必要です。

当店では、どのような競技でもフィッテイングが可能です。お客様の走り方やスポーツの動きに合わせ、靴選びができるのも当店の特徴です。

スポーツによる外反母趾やスポーツ障害でお悩みの方へ

足の痛みや、トラブルには必ず原因があります。当店では、足だけではなく身体全体から原因を探りだし問題を改善しておりますので、一度ご相談ください。

巻き爪改善について 〜巻き爪に悩まされるお客様へ〜

B/S SPANGE装着前

巻き爪は遺伝的要因など、さまざまな原因によって起こってしまいます。
巻き爪になると、主に足の親指の爪が両端の内側に強く湾曲してしまい、症状がひどくなると激しい痛みで歩くことさえ苦痛になってしまいます。
苦痛を避けるために歩行スタイルが変わり、身体全体のバランス、姿勢への悪影響を及ぼします。

装着後に改善が見られます

当店の改善方法 B/S SPANGE(名古屋店のみ)

巻き爪の改善は痛そうで怖い…と思われている方がたくさんいらっしゃると思います。
それは、これまでの巻き爪の改善は手術による外科的処置やワイヤーなどによる矯正が一般的だったからです。
当店での巻き爪改善は、足医学の先進国であるドイツで開発された痛みのない「B/S SPANGE」というケア方法を行っております。

B/S SPANGEは、爪の表面に半透明のプレートを装着するだけ。装着の際は、皮膚や爪に傷をつけないため処置中の痛みはありません。

A様使用前

A様使用後6ヶ月

B様使用前

B様使用後6ヶ月

B/Sスパンゲのメリット

  1. 痛みに対して即効性があることです。違和感もほとんどありません。
    (多くの方が、装着直後、痛みが軽減されることをお感じいただいております。)
  2. 装着するだけなので爪に穴を開けたり、傷をつけたりすることはありません。
  3. 靴や歩行、スポーツなど、日常生活など制限がありません。いつも通りお過ごしください。
  4. 性別、年齢制限はありません。小さいお子様でも巻き爪の方はいらっしゃいます。保護者の方同伴でご相談ください。

ご利用料金

スパンゲ1枚につき 5,800円(税込)

*以降一ヶ月ごとに張替えが必要になります。
*初回に限り別途初診料が1,100円(税込)必要になります。

改善期間の目安は半年程度です。なお症状・爪の厚さにより期間は変わります。
巻き爪の改善は名古屋店または浜松市アーチ鍼灸整骨院で行っております。(要予約)

お問い合わせはこちら

GAIT(ゲイト)名古屋
愛知県名古屋市千種区姫池通3-28 名古屋辻ビル2階

052-753-9670
<営業時間>

10:30〜12:00

(土曜のみ)9:30~12:00

× × ×
15:30〜20:00 × × ×

GAIT(ゲイト)静岡
静岡市葵区瀬名川1丁目31-19

054-297-3965
<営業時間>

10:30〜12:00

(9:30~12:00)土曜のみ

× × ×
15:30〜20:00 × × ×